2007年05月01日
サティシュクマール講演会で、大暴れ(満員御礼)
きょうは、参加しているサークル N2C2の仲間と企画した、サティシュクマール講演会を開催しました。
N2C2
いよいよあした、サティシュ・クマール講演会開催!
N2C2は、「みんなでつくる住みよいながの、素敵なながの」ということに集った仲間です。
きょうの講演会では、そんなサークルの成り立ちにピッタリの、とても意義深い講演会でした。

大勢のみなさんにご参加いただき、そのことも嬉しかったです。
大きな変化がいつか起きるだろうと、何もせずに期待だけしていても、何も変わりません。
身の回りで、信頼できる仲間と、小さな種かもしれないけど、蒔いて、育てていく。
そういうことを大事にしたいと、きょうあらためて思いました。
※ きょう予定していた打ち上げは、開催されなかったので、友人(♀)とリキュールアイスを食べて、おしゃべりして帰ってきました。
途中で気づいたんですが、「姉妹口調」になっていました・・・・。おーほほほ。
N2C2
いよいよあした、サティシュ・クマール講演会開催!
N2C2は、「みんなでつくる住みよいながの、素敵なながの」ということに集った仲間です。
きょうの講演会では、そんなサークルの成り立ちにピッタリの、とても意義深い講演会でした。

大勢のみなさんにご参加いただき、そのことも嬉しかったです。
大きな変化がいつか起きるだろうと、何もせずに期待だけしていても、何も変わりません。
身の回りで、信頼できる仲間と、小さな種かもしれないけど、蒔いて、育てていく。
そういうことを大事にしたいと、きょうあらためて思いました。
※ きょう予定していた打ち上げは、開催されなかったので、友人(♀)とリキュールアイスを食べて、おしゃべりして帰ってきました。
途中で気づいたんですが、「姉妹口調」になっていました・・・・。おーほほほ。
Posted by 小毬藻 at 23:10│Comments(0)
│大暴れ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。