2007年02月11日
2月14日を前に、大暴れ
学生時代、2月14日という日は、かなり憂鬱な日でした。
理由は、みなさん、お察しのとおりです。ハイ。
で、就職してみると、そこはまた、それはそれの「お約束」の世界で、これまた憂鬱な日でした。
しかし、ここ数年は、何となく職場でも、かなり落ち着いてきたようで、「お約束」の光景は見なくなりました。
ところで、以前から思うんですが、(1) 女性→男性、(2) それに応えて、男性→女性というのが、通常の流れですが、この反対はなぜないのでしょうか??
チョコレート業界のみなさんが、国民的行事に押し上げたのですから、他の業界のみなさんにだって、やってやれないことはないと思うのですが・・・・。いかがなものでしょうか。
ちなみに、わたしが贈るなら、たいやき!これに限ります。
ただ、たいやきに、義理とか本命とかを、どう象徴づけるかが、大きな課題ですがね。
本命は、中からあんこがこぼれるくらいのてんこ盛り。義理は、あんこがかなり少なめとか。
と能天気なこと考えながら、チョコ食べて、寝ます。
理由は、みなさん、お察しのとおりです。ハイ。
で、就職してみると、そこはまた、それはそれの「お約束」の世界で、これまた憂鬱な日でした。
しかし、ここ数年は、何となく職場でも、かなり落ち着いてきたようで、「お約束」の光景は見なくなりました。
ところで、以前から思うんですが、(1) 女性→男性、(2) それに応えて、男性→女性というのが、通常の流れですが、この反対はなぜないのでしょうか??
チョコレート業界のみなさんが、国民的行事に押し上げたのですから、他の業界のみなさんにだって、やってやれないことはないと思うのですが・・・・。いかがなものでしょうか。
ちなみに、わたしが贈るなら、たいやき!これに限ります。
ただ、たいやきに、義理とか本命とかを、どう象徴づけるかが、大きな課題ですがね。
本命は、中からあんこがこぼれるくらいのてんこ盛り。義理は、あんこがかなり少なめとか。
と能天気なこと考えながら、チョコ食べて、寝ます。
Posted by 小毬藻 at 20:46│Comments(0)
│大暴れ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。