2007年07月05日

洗濯で、大暴れ(洗濯槽満杯で、2回まわす)

わたしは汗っかきなので、着ている下着や、汗を拭くタオル、ハンカチなど、すぐ汗だらだらになってしまいます。

で、一日が終わると、大量の洗濯物を出ています。

それを、ひっきりなしに洗濯、洗濯、さらに洗濯の毎日です。

夏はまさに、洗濯三昧です。(ん、別に楽しんでいるわけではないな。)

ここ数日、洗濯をおサボりしていたら、脱衣かごがいっぱいになってしまいました。

きょうは、洗濯槽いっぱいの洗濯物を、お風呂の残り湯で、大洗濯しています。

おかげで、その間、風呂には入れません。(泣)


同じカテゴリー(大暴れ)の記事画像
ゆで太郎にて
鬼ニラ
明けましておめでとうございます
漬物バイキングで、大暴れ 
バルーンマーケットで、大暴れ
桜枝町で、大暴れ
同じカテゴリー(大暴れ)の記事
 3月21日のアクセス数 (2025-03-22 20:20)
 3月16日のアクセス数 (2025-03-17 20:20)
 3月15日のアクセス数 (2025-03-16 22:22)
 3月14日のアクセス数 (2025-03-15 20:20)
 2月23日のアクセス数 (2025-02-24 08:08)
 2月18日のアクセス数 (2025-02-19 20:20)

Posted by 小毬藻 at 23:30│Comments(2)大暴れ
この記事へのコメント
お風呂に30cmほどの水を張って洗剤を入れ、
そこに洗濯物を放り込んで
こまりもさんが足踏みをすると、
大量の洗濯物が一回で洗えてしまいます。

ついでにそのままご自身もシャワーを浴びるっていうのは
いかがでしょう?
Posted by もず at 2007年07月07日 10:43
もず さま

コメントをありがとうございました!

>こまりもさんが足踏みをすると、

きゃー、恋に仕事に「足踏み」ばかり【嘘】のわたくしですのに、お風呂でも足踏みだなぁんて・・・・・。

でも、その足踏みの洗濯に慣れたら、おいしいうどんも作れそうですね。

ところで、もずさんのような「モデル」の足では、洗濯もうどんも力が入らないでしょうね。
「みんなちがって、みんないい。」 by 金子みすず
Posted by こまりも at 2007年07月07日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。