2007年04月05日

たき火をしながら、大暴れ(開催の提案があるそうです)

友人の友人が、「焚き火を囲んでしみじみと語り合いたい」という希望を持っているのだそうです。

わたしも、それを人づてに聞いたんですが。

今たき火は、そこらで普通にやっていいものなのでしょうか??

確か、数年前に勤務している学校で、やきいも大会を開催するときには、消防署へ「~~届」とかいうものを提出した記憶があります。

数年前からみて、まさか規制緩和が進んで、「たき火の自由化」が実現したんでしょうか??

あ、そうそう、わたしは、もしたき火をするのであれば、友人が部屋の片付けをしていたら、ベッドの下や押し入れあたりから大量に出てきたという「Hな本」やあんなものやこんなものを、たきぎ代わりにすれば、きっと旺盛な妄想と欲望と同じくらいに、めらめらと燃え上がると思うんですが。

もちろん、わたしにも同様の妄想や欲望がないなどとは、わたしも一言も言ってはいない。


同じカテゴリー(大暴れ)の記事画像
ゆで太郎にて
鬼ニラ
明けましておめでとうございます
漬物バイキングで、大暴れ 
バルーンマーケットで、大暴れ
桜枝町で、大暴れ
同じカテゴリー(大暴れ)の記事
 3月21日のアクセス数 (2025-03-22 20:20)
 3月16日のアクセス数 (2025-03-17 20:20)
 3月15日のアクセス数 (2025-03-16 22:22)
 3月14日のアクセス数 (2025-03-15 20:20)
 2月23日のアクセス数 (2025-02-24 08:08)
 2月18日のアクセス数 (2025-02-19 20:20)

Posted by 小毬藻 at 20:41│Comments(0)大暴れ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。